麗江 Lijiang

麗江 Lijiang

1.麗江の空港で


麗江の空港で、日本で預けた荷物がカルーセルになかった。しかし、空港職員が丁寧に対応してくれた。スマートフォンの翻訳機能を用いて会話した。「乗り継ぎ空港の上海で荷物が止まっている、次の20時の便で運び、ホテルまで届ける」とのことであった。所要時間約40分。夜間に荷物はホテルまで届いた。スーツケースを空けてみると、「バッテリーが荷物に入っていたため廃棄した」とのメモがあった。

2.麗江古城周囲

麗江古城周囲を散策しました。中国の古い町並みが保存され賑わっていました。坂道がおおく、人も多く、さらに小雨が降っていたので少し疲れました。例年8月は晴れることが少ないようです。

火鍋

古城の前できのこ鍋を食べました。生のキノコのシーズンであったようです。キノコ鍋は20-30分以上煮てから食べなければならないようです。待ち時間、この店では周りにブタのバラ肉を焼いて食べて待ちました(他の店では饅頭を食べて待ちました)。

3.上虎跳峡

虎跳峡へは滞在したホテルのトラベルデスクから予約を取りました。川幅が狭く、すごい水量でした。
対岸にある中虎跳峡(シャングリラ側)はさらに迫力がありそうでしたが、少し増水すれば流されそうなくらいの位置にありました。上記の虎の写真は上虎跳峡から対岸の中虎跳峡に設置されている虎を撮影したものです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE